大人から子供まで親しまれているポッキー。今や知らない人はいないくらい有名なお菓子です。
そんなポッキーのCMにサブリミナル効果が噂されている時がありました。この噂が、本当なのか気になる人はたくさんいると思います。
サブリミナル効果は、人間の無意識に刺激を与えて、影響を生み出すことです。
ここでは、
「ポッキーのCMとサブリミナル効果の関係は?」
と疑問を持つ人たちに、
・ポッキーのCMの全貌
・印象に残るポッキーのCM
について解説していきます。
ポッキーのCMにサブリミナル効果が使われていた?
ポッキーのCMを皆さん一度は、見たことあるのではないでしょうか。
頭の中に残る印象的なCMもたくさんあります。
そのCMの中で今回は、
・サブリミナル効果が噂されたCM
・耳に残る印象的なCM
こちら2点を紹介したいと思います。
サブリミナル効果が噂されたCM
ポッキーのテレビCMに、サブリミナル効果の演出が隠されていると噂になっている時がありました。
本当にサブリミナル効果が使われているのかが、気になりますよね。
サブリミナル効果があると噂されていたCMは、お笑いコンビのオセロが出演し、オリジナルソングを歌うという内容です。
頻繁に映像を切り替えるという独自な演出を行っています。
また、一瞬だけ「NAZO」という文字が挿入されるという噂が流れたことがサブリミナル効果CMと呼ばれる理由です。
しかしながら、現在サブリミナル効果を使用した映像は、意識の潜在化に強いメッセージを刷り込むことができる理由から、日本では禁止されている手法になっています。
これらをふまえて、今回の噂になっているポッキーのCMでサブリミナル効果が使われているというのは考えにくいです。
実はサブリミナル効果?印象的なポッキーのCM
ポッキーは、「 Share Happiness! 」のスローガンで多く皆さんに知られるようになります。
特にシェアハピとしてのCMが有名で、みんなでポッキーを食べると楽しいというイメージを消費者に捉えてもらうことにもつながりました。
頭の中に残る印象的なフレーズや音楽が、無意識にサブリミナル効果として発揮しているのかもしれません。
テレビCMでは、新垣結衣さんや三代目 J Soul Brothersのシェアハピダンスのイメージが強いのではないでしょうか。
三代目 J Soul Brothersのシェアハピダンスは、リズムが良く耳に残ります。
どちらの曲も印象的で「あ、ポッキーのCMの曲だな」と思うことが多々あります。
CMを見ていると最近ポッキー食べてないから買おうかなという気分になることもありませんか。
これらは無意識のうちに考えているのでサブリミナル効果と言えるかもしれません。
ポッキーの日はサブリミナル効果がある?
「ポッキー&プリッツの日」という言葉があります。
一度はみなさん聞いたことがあるのではないでしょうか。
https://twitter.com/PockyJPN/status/1590720938806546432?s=20
ポッキーとプリッツは、どちらも指でつまめるスティック状のお菓子で、数字の「1」に似ています。
そのことから、11月11日の「1」が並ぶ日は「ポッキー&プリッツの日」となりました。
ポッキーの日と聞くとポッキーを買いたくなるというのはサブリミナル効果があるかもしれません。
詳しく見ていきましょう。
毎年11月になるとコンビニやスーパーなどでポッキーやプリッツがたくさん陳列されていませんか。
https://twitter.com/kawasakimores/status/1590945803841208320?s=20
このようにお店でも大量入荷していますね。
たくさん陳列してあって目立っています。これだけあったら買おうと思ってしまいますね。
https://twitter.com/tokimeki_840/status/1591071021272301568?s=20
ポッキーの日だからポッキーを買おうと思う人も多いのではないでしょうか。
私もこの時期になるとポッキーを買ってしまいます。
https://twitter.com/Official_Aria_/status/1193798267672264704?s=20
このように広告・お店の陳列などを見ると購買意識も高まります。
これは完全に無意識の中に刷り込まれています。
まとめ
これまで説明しましたが、いかがでしょうか。
・ポッキーのCMでは「NAZO」という文字が挿入されるという噂があったが、サブリミナル効果とは考えにくい
・ポッキー&プリッツの日は、お店の陳列などを見ると購買意識も高まるため、無意識のうちにサブリミナル効果の影響を受けているかもしれない
サブリミナル効果と噂されているポッキーのCMについてご紹介していきました。
このようにCMや店舗など、私達の日常には意外とたくさんのサブリミナル効果の影響があるのかもしれませんね。